全室テラス・展望露天風呂付き。洞爺湖に最も近い、ゆったりとした時が流れるリゾート
夕朝食付 2名1室
税込76,200円〜
札幌から車やバスで約2時間。洞爺湖のほとりに最も近い場所に「ザ・レイクスイート 湖の栖」はあります。“レイクスイート”の名が表すように、軟石を施した高級感や木の質感を生かしたナチュラルトーンの上質なデザインがこの宿の魅力。そこに洞爺湖の絶景が一体となり、シームレスに繋がった心地良い空間を形づくっています。
大浴場のメインとも言える展望露天風呂は、棚田のごとく深さの異なる3段構造と珍しい造りになっています。手前の寝湯でくつろぐもよし、中段で肩までしっかりと浸かるもよし。そして湖へと突き出した奥まで進めば立ち湯となり、瞳に映る洞爺湖の絶景をひとり占めした気分に。
洞爺湖畔に面した全室がテラスと客室露天風呂付き(1階はガーデンテラス)。また、温泉リゾートらしく、和の面持ちと洋室の過ごしやすさを融合したデザイン。角部屋にあたるコーナールームとフラットなユニバーサルルーム、前庭に面した1階客室は少し設計が違えど、基本はこの「温泉露天風呂付テラスルーム」と同様です。
「ザ・レイクスイート 湖の栖」の夕食は、宿泊プランにより異なります。洞爺湖温泉周辺でも最も湖に近い位置に建つレストラン、水のテラスダイニング「The洞爺」では会席コースに満たされるディナータイムを。夏であれば、ダイニングに足を踏み入れる頃、目の前に映えるのは夕暮れの中島と揺らぐ湖面の美しさです。
夕食同様、朝食も2つのレストランから選択を。水のテラスダイニング「The 洞爺」でいただくのは、地の恵みを多く取り込んだ和食膳。近郊で収穫された野菜や恵まれた海の幸を、上品に少しずつ味わうことができます。爽やかな景色を前に、体にやさしい和食を楽しめるとは朝から贅沢。おいしい朝食を前に、笑顔がほころびます。
ロビー階(3階)の水盤を横目に歩むと、姉妹館「洞爺サンパレス リゾート&スパ」まで館外に出ることなく辿り着くことができます。湖の栖の宿泊者はプールや大浴場を無料で利用できるほか、夕食・朝食でビュッフェを選択した方は、遮るもののない洞爺湖を眺めながらアプローチを進み、サンパレスへと向かいましょう。
ロビー階に設けられたライブラリーラウンジでは、天井まである大きな窓からダイナミックな洞爺湖を一望する休日を。15時~18時は、コーヒーやオーガニックティーをはじめ、ミニサイズの缶ビールやソフトドリンクをスタンバイ。ミックスナッツや柿の種などのおつまみ類も用意して、ウェルカムサービスでもてなしてくれます。
住所 | 北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1 |
---|---|
アクセス | 新千歳空港から車で約90分 札幌からの無料送迎バスあり(事前予約制) |
駐車場 | あり(無料) |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 11時 |
ザ・レイクスイート 湖の栖は、周辺のホテルの中で最も洞爺湖に近い位置に立っています。そのため、フロントや大浴場、部屋などさまざまな場所からオーシャンビューを楽しめますよ。
展望露天風呂や内湯、サウナ、洗い場からも洞爺湖の絶景ビューが広がっています。大浴場のメインとも言える展望露天風呂は、棚田のごとく深さの異なる3段構造と珍しい造りになっており、遠く羊蹄山、手前の中島を前に、洞爺湖の上に立っているかのような特別な体験できますよ。
≫詳細はこちら
客室は全室が洞爺湖に面しており、全開放の客室露天風呂&テラス付き。客室露天風呂では、加温のみの源泉かけ流しと、本格的な温泉を堪能できます。また、洞爺湖ロングラン花火大会の季節には、花火を眺めながら湯浴みを楽しむことができますよ。
≫詳細はこちら
夕食は、会席コースとハーフビュッフェの2タイプ。記念日利用であれば洞爺湖温泉周辺でも最も湖に近い位置に建つレストラン、水のテラスダイニング「The洞爺」での会席コースがおすすめ。肩肘張らずにライトに楽しみたいのであれば、好きなものを少しずつ味わえるハーフビュッフェをどうぞ。
≫詳細はこちら