雄大な眺望や温泉を楽しめる洞爺湖・北湯沢は、札幌市街や新千歳空港から比較的アクセスしやすいエリア。たくさんのホテルや旅館が点在しており、その個性もさまざまです。そんな洞爺湖周辺で、ラグジュアリーな滞在を楽しめる高級宿を厳選しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
53,296円〜(税込)
道内の各地で高級温泉旅館を運営している「鶴雅グループ」が、2023年4月に新しい宿「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」をオープンさせました。札幌方面から約2時間でアクセスでき、壮瞥温泉バス停留所・洞爺湖温泉バスターミナルから無料送迎バスも利用可能です。宿のシンボル的な存在が、「洸響(こうきょう)」「淡の灯(うすのあかり)」と呼ばれる2つのラウンジ。それぞれ水・火をテーマとしており、洸響の屋外には洞爺湖や昭和新山を望む「洞爺テラス」も設置されています。淡の灯はバー隣接で、アルコールも楽しめますよ。夕食は、フレンチ・和食・鉄板焼きの3種類から好みでセレクト。火山の恩恵を受けてきた、この土地ならではの食材を堪能してくださいね。
夕朝食付 2名1室
59,400円〜(税込)
洞爺湖のほとりに佇む「ザ・レイクスイート 湖の栖」へは、札幌から無料でアクセス可能。札幌中心部とホテルを結ぶ送迎バスが毎日運航しています。全室にテラスと展望露天風呂が付いており、高級感あふれるインテリアも好評です。大浴場の展望露天風呂は、深さの異なる3段構造になっています。湖にもっとも近いエリアでは、眺望とともに立ち湯を楽しめますよ。2つの水風呂を備えたドライサウナには冷えたペットボトル入りの水も用意されていて、「ととのう」準備は万端です。宿泊者は、ファミリーに人気の巨大プールを擁する姉妹館「洞爺サンパレス リゾート&スパ」も無料で利用できます。砂浜と海をイメージしたホワイトビーチエリアは、夜のライトアップがきれいですよ。
高台から洞爺湖を望む「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」。JR洞爺駅より無料シャトルバスを利用できるほか、洞爺駅・札幌駅・新千歳空港などから高級車のロールスロイス・レクサスを使用した「特別VIP送迎」も実施しています。客室は、スイートルーム中心の「プリミエールスタイル」と気軽に旅を楽しめる「カジュアルスタイル」の2タイプ。プリミエールスタイルでは、一部客室を除き専用サロンでのサービスが受けられます。レストランやパティスリーが9カ所も揃っており、長期滞在でも食事に飽きることがありません。ジャンルは和洋中などさまざまで、どの施設でも地元ならではの新鮮な北海道の食材を存分に味わえますよ。
その名の通り、全室がレイクビューのホテル「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」。JR札幌駅からは、無料の送迎バスが運行しています。客室は、スタンダードなシングルから高級感あふれるプレミアムルームまで多彩です。「乃の風倶楽部館」の客室を選んだ場合は、専用ラウンジを利用可能。パティシエ特製のプチスイーツや茶菓子とともに、淹れたてのコーヒーを楽しめます。BGMに耳を傾けながら、ただ洞爺湖を眺めるだけでも癒されますよ。ワンちゃんと泊まれる部屋もあって、あらかじめケージ・シャワー設備などが用意されています。さらに、ワンちゃん用のセルフ撮影スタジオや芝生のドッグランも。レストランにもペットを同伴できるのがうれしいですね。
スタンダードルームから高級感あふれるスイートまで、多彩な客室が揃うホテル「緑の風リゾート きたゆざわ」。洞爺湖・ウポポイといった観光スポットにアクセスしやすい立地です。屋上に天文台があって、晴れた日はスタッフの解説を聞きながらスターウォッチングを楽しめます。大浴場には、内湯をはじめ香り湯・サウナなどさまざまな風呂が。150坪の広々とした露天風呂は、国内でも有数の規模なのだとか。夜はライトアップされるほか時間限定で振る舞い酒のサービスもあるので、滞在中何度も訪れてみてくださいね。夕食でさまざまなメニューを堪能したい場合は、豪華ビュッフェの「せせらぎ」がおすすめ。和・洋・中それぞれに実演コーナーが用意されており、できたてアツアツを用意してもらえます。