こじんまりした旅館やホテルは、なぜか落ち着く…。少ない客室数だからこそ、細部まで行き届いたおもてなしに、北海道の旅を自分らしく楽しめそうですよね。今回は北海道でおすすめしたい、こじんまりとした旅館をピックアップ。10室以下のこじんまり旅館に絞っています。ぜひ北海道旅行の参考にしてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
朝食付 2名1室
46,512円〜(税込)
【函館】函館ベイエリアの赤レンガ倉庫を改善・改修した、全9室のホテル「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」。北海道の人気観光地、函館にあるこじんまりしたホテルで、レトロな佇まいがおしゃれなんです。1階に4室、2階に5室を展開し、どの客室もホッとする北欧スタイル。3タイプの客室があり、ちょっぴり贅沢に過ごすなら、40平米以上のVMGグランドをチョイス。フリーフロー付きの宿泊プランが用意されていて、ダイニングでビールやワイン、日本酒が飲み放題で楽しめますよ。こじんまりした旅館だからこその、手の込んだディナーもお楽しみに。赤レンガを活かしたダイニングで、北海道の地産地消にこだわったフレンチがふるまわれます。港町にある、こじんまりした赤レンガの旅館は、北海道の映えスポットとして女子旅やカップル旅にもおすすめです。
【札幌・定山渓温泉】北海道のこじんまりした旅館に泊まりたいけれど、高級ホテルのようにゆったりした客室も捨てがたい。そんなときは「翠巌」がおすすめです。定山渓の山あいに佇む全7室のこじんまりした旅館で、客室はすべてスイート。こじんまり&ラグジュアリーな旅館としても人気で、ワンランク上の北海道旅が楽しめますよ。イチオシの客室は、美しい北海道の大自然を満喫できる【パノラマスイート】展望風呂付客室「倭舞」。85平米を定員2名で利用する贅沢な仕様もさることながら、景色の良さはこの旅館でNo.1! 壁一面に大きな窓のあるリビングから、四季折々の美景が大迫力で迫ってきますよ。展望風呂で川の流れを愛でながら、北海道の自然に抱かれる湯浴みも、ぜひ体験して。
【網走】北海道の東部にある「チミケップホテル」は、絶品の創作フレンチで知られるオーベルジュ。北海道のこじんまりした旅館を探している方にも、ぜひおすすめしたい! 世界的に有名なグルメガイドブックで賞を獲得しており、高級旅館やホテルに負けないクオリティが自慢なんです。夕食を目当てに訪れるゲストもいるほど。オホーツク海で獲れた魚介類はもちろん、北海道ならではのジビエも楽しみですよ。宿の周囲には、こじんまりとたたずむケミチップ湖と深い森があるだけで、「チミケップホテル」以外の旅館やホテルもありません。客室にテレビも時計も置いていない分、全7室のこじんまりしたオーベルジュで貴重な体験ができるはず。北海道の手付かずの自然とシェフのおいしい料理を堪能すれば、またきっと来たくなりますよ。
【千歳・支笏湖温泉】「支笏湖温泉レイクサイドヴィラ翠明閣」は、支笏湖に最も近い場所にこじんまりと佇む静かな旅館。全8室のこじんまりした旅館からは、北海道屈指の透明度を誇る支笏湖の眺めが楽しめます。もちろん、全室レイクビューだけでなく、客室で天然温泉も堪能できますよ。おすすめの天然温泉客室 和洋特別室なら、洋室・和室・浴室のどこからでも支笏湖が眺められます。旅館の館内には貸切露天風呂も用意されているので、より雄大な景色を愛でながら温泉に浸かりたい場合は、ぜひ利用してみて。こちらのこじんまりした旅館では、北海道食材を使った創作イタリアンも評判。世界的に有名なグルメガイドブックで賞を獲得した、北海道でもイチオシの料理を満喫してください。時期によっては積丹産のウニが味わえる他、柔らかな肉質のふらの和牛といった北海道の恵みを思う存分味わいましょう。
【函館】函館観光を楽しみながら、こじんまりした旅館でラグジュアリーに過ごしたい方は、「ヴィラ・コンコルディアリゾート&スパ」がおすすめ。全10室とこじんまりしたホテルの館内には、高級旅館やホテルのようなスパやレストラン。施設が充実しているだけでなく、函館山の麓にあるから観光拠点にもピッタリですよ。北海道のグループ旅行でこじんまりした旅館を探している場合も、別荘のような使いやすさが人気。プライベート感が魅力のプレジデンシャルスイートは、設備の整ったキッチンや暖炉が備わり、贅沢に暮らすようなステイが可能。2つのベッドルームそれぞれにバスルームが用意され、入浴時間で起こりがちなストレスを緩和してくれますよ。夕食は、新鮮な北海道食材を組み合わせたオリジナルのコース料理に舌鼓。函館の景色を眺めながら、北海道の恵みを堪能しましょう。