赤ちゃん連れにうれしい北海道のおすすめホテル5選

赤ちゃんと一緒のお泊まりはハードルが高い? いえいえ、そんなことはありません! 授乳室やキッズスペースのある宿やベビーグッズが充実したホテルなど、北海道赤ちゃん連れにやさしいホテルをまとめました。ウェルカムベビーの宿も多数紹介しています。泣いたりグズったら迷惑にならないかな、と心配なパパママ。この機会に一歩、踏み出してみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 夕朝食付 2名1室

    37,440円〜(税込)

    “ミキハウス子育て総研”の厳しい基準をクリアした「ウェルカムべビーのお宿」に、北海道で初めて認定された「十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭」バスチェアやオムツ用ゴミ箱、踏み台など、多彩な子ども用グッズの貸し出しが可能です。「ウェルカムベビープラン」で予約をすると、プレイマットや遊具、オーガニックタオルを予め部屋にセットしてくれるのがうれしいポイント。客室タイプは12.5畳の豆陽亭露天風呂付和室なので、赤ちゃんを自由に遊ばせることができそうです。

    また、和食会席の宿泊プランでの予約なら、野菜料理研究家兼フードコーディネーターが監修する有機離乳食・幼児食の用意もしてくれますよ。

    ホテルの詳細を見る
  • 「ベビー&キッズプロジェクト」を実施しており、子ども向けの館内サービスがかなり充実している「登別万世閣」。大きな黒板やボルダリングウォールを設置したキッズスペースには、さまざまなおもちゃを用意。おままごとセットや積み木、乗って遊べるプチ遊具など、子どもの年齢に応じて楽しめるおもちゃが満載です。ショップが隣接しているので、パパ・ママは買い物をしながら子どもを見守ることもできますよ。パパ・ママが気軽に利用できる授乳室もあり、粉ミルクやオムツなどもセットされています。

    ビュッフェレストランにも授乳室が隣接しているので、食事中も気軽に授乳ができますね。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    35,200円〜(税込)

    北海道屈指のリゾート地・トマムにあるオールインクルーシブリゾート「クラブメッド・北海道 トマム」年齢に合わせた「キッズプログラム」が子連れのファミリーに支持されています。

    2歳~3歳向けのクラブメッド・プチクラブ®(要追加代金)では、それぞれのペースで遊びながら学べるプログラム。知識と経験豊富な専任スタッフ・G.O(ジーオー、ジェントル・オーガナイザーの略)が子どもを預かってくれるので、パパとママは安心してリゾートステイを満喫できます。

    ホテルの詳細を見る
  • 札幌市中心部でありながら自然豊かな中島公園の近くにあり、地下鉄駅からも徒歩約2分と子連れ旅行にピッタリな「ホテルマイステイズプレミア 札幌パーク」。札幌唯一のミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」でもあります。

    ママの「あったらいいな」を叶えたベビーキッズルームには、かわいい内装に親目線で考えられたローベッドやクッションフロアなどを設置。広々設計なので、床でハイハイしても安心ですね。大浴場にはベビーバスチェアやベビーソープ、おもちゃの用意があるので子どもの温泉デビューにもおすすめです。

    ホテルの詳細を見る
  • 赤ちゃん・子連れのファミリー向けの客室タイプが揃っている「シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート」。靴を脱いでのびのびと過ごせる「ファミリールーム ONE」は、幅340センチのワイドベッドでぐっすりと眠れますよ。また、大浴場には家族優先の洗い場も設置。

    温泉棟3階のフードコートでは、食事を利用するとベビーフードを無料でプレゼント! さらにフロント前のベビーステーションでは、子ども用のグッズを無料で貸し出し。低刺激ベビーシャンプーやオムツ専用ゴミ袋、お昼寝ブランケットなど、とにかく至れる尽くせりです。プールにはメリーゴーラウンドがあるキッズプールや水深15センチの幼児プールも。子どものプールデビューに利用するのも良さそう。

    ホテルの詳細を見る

北海道のホテル・旅館に関するよくある質問

北海道で赤ちゃん連れにおすすめのホテルはどこですか?

札幌の「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」など、ベビー向け設備が充実したウェルカムベビー認定ホテルがおすすめです。キッズルームやベビーベッド完備で安心して宿泊可能です。

赤ちゃんと泊まる際に必要な設備は何がありますか?

ベビーベッド、ベビーチェア、哺乳瓶洗浄器、電子レンジ、おむつ用ゴミ箱、子供用食器、絵本やおもちゃ、などが装備またはレンタル可能なホテルが便利です。

赤ちゃん用の食事対応はありますか?

多くのファミリー向けホテルで離乳食やキッズメニューを用意しています。事前予約が必要な場合もあるので、宿泊前に確認するのがおすすめです。

赤ちゃん連れでも安心して使える温泉施設はありますか?

赤ちゃん連れで入れる家族風呂や畳敷きの温泉施設を持つホテルがあります。赤ちゃん用バスグッズや踏み台を貸し出している施設も多いです。

赤ちゃん連れでの宿泊で注意すべきことは?

音や光に敏感なので、静かな部屋やベビー対応客室を選ぶと安心です。また、持ち物は必要最低限にして、ホテルの備品を活用しましょう。

赤ちゃん連れでの旅行に便利な公共交通機関の利用方法は?

ベビーカー対応の電車やバスを利用できる路線が多く、主要駅からホテルへの送迎サービスも活用すると便利です。

赤ちゃんのために持っていくべきアイテムは何ですか?

普段使いのミルクやおむつ、離乳食、お気に入りのタオルやおもちゃ、着替えなどは必ず持参しましょう。ホテルの備品を事前に確認すると荷物を減らせます。

子供が泣いてしまった場合、迷惑になりませんか?

多くのファミリー向けホテルは理解があり、気兼ねなく滞在できます。もし心配なら、交換可能な防音客室やキッズルームを選ぶのがおすすめです。

赤ちゃん連れでも楽しめるホテル内のアクティビティはありますか?

キッズスペースやお絵かきコーナー、簡単なゲームや遊具が備わった施設も多く、親子で楽しめます。

赤ちゃん連れ旅行の予約はいつがベストですか?

やはり繁忙期は早めの予約が安心です。特に赤ちゃん対応の部屋は限られることが多いので、予約は早めに行いましょう。

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 16,800円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 35,530円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

メルキュール札幌

朝食付 2名1室 15,455円〜 (税込)
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 29,946円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

シャレーアイビー定山渓

夕朝食付 2名1室 142,800円〜 (税込)
千歳・支笏湖 > 支笏湖温泉

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌

夕朝食付 2名1室 57,476円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)

最新の掲載ホテル・旅館

すべてみる
ニセコ・ルスツ・キロロ > ニセコ

シャレーアイビーワイス

朝食付き2名1室 150,600円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

その他

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル