大切な人と函館を訪れるなら、夜景が見えるホテルでロマンチックな夜を過ごしたいですよね。今回はは、函館の夜景を楽しめるおすすめホテルをご紹介します! 函館をよく知るたびらいスタッフが厳選したホテルなので、函館旅行を計画中の方はぜひ参考にしてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
朝食ビュッフェで有名な「ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)」は、客室や大浴場から眺める夜景も人気! 大正ロマンをイメージした客室は、間接照明の明かりをあえて控えめにすることで、夜景が鮮明に見られるよう工夫しているのだそう。落ち着きある空間は、大切な人とロマンチックな夜を過ごすのにふさわしい雰囲気です。ホテル最上階にある大浴場には、源泉かけ流しの湯が楽しめる浴槽が多数揃います。「療養泉」に分類される湯にじっくりと浸かりながら、日々の疲れを癒しましょう。百万ドルとも称される夜景と湯浴みを同時に楽しめるのも、ラビスタ函館ベイの魅力です。ホテル周辺には複合飲食施設「函館ベイ美食倶楽部」もあり、食べるものには困りません。北海道グルメを満喫した後は、ホテル12階のバーで夜景と美酒に酔いしれるのも素敵ですね。
「函館国際ホテル」は、夜景とサービス、朝食ビュッフェが人気の老舗ホテル。客室は西館・本館・東館に分かれており、夜景を楽しみたい方には西館の宿泊をおすすめします。眼下に広がる幻想的な夜景を眺めながら、大切な人と過ごす特別な夜を楽しんで。高層階には、函館港側と津軽海峡側の2つの海が見える客室もありますよ。本館13階には、天然温泉と眺望が楽しめる大浴場も。函館の夜景を眺めながら、旅の疲れをゆっくりと癒しましょう。ホテル館内には中華や洋食、鉄板焼き、うなぎ料理などのレストランもあり、優雅にホテルディナーを堪能することができます。食後は西館8階のバーに立ち寄って、夜景を見ながらロマンチックなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
朝食付 2名1室
22,400円〜(税込)
全室にバルコニー&キッチンを備えた「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」は、函館で暮らすような滞在をイメージする方におすすめ。コンドミニアム型のホテルなので、まるで別荘で過ごしているような快適なホテルステイが叶います。客室は”景観によるくつろぎ”を重視しており、夜になると函館の夜景を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。バルコニーに出れば、函館の街並みはもちろん、海まで見渡すことができますよ。また、ビューバスからの夜景も必見。Dルーム以上の客室には、防水ポータブルテレビやスピーカー、特別仕様のバスアメニティが用意されていますよ。ホテルにレストランがないのは、函館の街そのものが食卓、というコンセプトをとっているから。街歩きをしながら函館グルメを楽しむのが、このホテルでの食事の楽しみ方です。テイクアウトが可能なお店であれば、部屋に持ち帰って夜景を楽しみながら食事を味わうのもいいですね。
JR函館駅から徒歩約1分のところにあるホテル「プレミアホテル -CABIN PRESIDENT- 函館」は、客室とバーからの眺望が魅力。夜景に期待するなら、客室は高層階のプレミアルームがおすすめです。2面の窓の外には、函館山のライトアップや街明かりなどの美しい景色が広がります。ゆったりとした客室で、大切な人と夜景を眺める時間そのものが旅の思い出になるでしょう。夜景はホテル13階の「夜景バー エステラード」でも楽しむことができますよ。夜景を堪能した翌朝の朝食ビュッフェは、函館生まれの料理長が中心となって作る和洋中のメニューが人気。手作りスイーツやスパークリングワインなども提供しているので、ホテルで迎える朝が優雅で贅沢なものになるはず!
函館山の麓に佇む「ヴィラ・コンコルディアリゾート&スパ」は、10室限定のスモールラグジュアリーホテル。その贅沢な立地から眺める函館の夜景は、大切な人と過ごす夜を一層特別なものに変えてくれます。全5タイプある客室は、いずれも北欧インテリアで統一された気品漂う雰囲気。バルコニーから外に出て、爽やかな浜風を浴びながら夜景を堪能しましょう。ホテル最上級の客室「プレジデンシャルスイート」にはキッチンが備わっているので、函館の市場で食材を調達して部屋で調理することも可能です。おいしいおつまみを準備して、夜景を見ながら乾杯するのも素敵ですね。夕食とランチは、ゲストの要望に合わせて作られるオリジナルのコース料理が提供されます。ホテルには国内でも数少ない「ヴィシーシャワー」を備えたスパもあり、古くから伝わるスパリラクゼーションで旅の疲れを癒すのも◎