阿寒湖を望む露天風呂、阿寒川のせせらぎに癒やされる温泉、本格的なフィンランド式サウナが楽しめる大浴場など、阿寒で温泉大浴場が自慢のホテルを紹介。泉質の違いも楽しんで。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
35,530円〜(税込)
3カ所の大浴場があり、趣の異なる多彩な湯めぐりが楽しめます。本館8階展望大浴場「天の原」では、阿寒湖の大パノラマをひとり占めできる空中露天風呂があります。また、屋上部に世界初となるペアガラスによる「ドーム型展望サウナ」が誕生。高さ2.8メートル、直径3.5メートルと、大人が8名同時に入れる広さです。球体面には特殊ガラスが施されており、絶景を眺めながらサウナを体験できますよ。一方の1階「豊雅殿」では、阿寒湖との一体感が楽しめる庭園露天風呂のほか、檜風呂やジェットバス・洞窟風呂など多彩な浴槽が自慢です。8階・1階ともに、本格的なフィンランド式サウナを備えているのもポイントですよ。ウイングス館の大浴場は泉質が異なるので、湯めぐりを楽しんでみて。
夕朝食付 2名1室
101,366円〜(税込)
阿寒湖温泉きっての高級宿「あかん鶴雅別荘 鄙の座(ひなのざ)」。阿寒湖アイヌコタンから少し離れた場所にあり、全室がスイートルーム&露天風呂付きです。大浴場の内湯では、阿寒の名湯を源泉かけ流しで贅沢に堪能。二つの大浴場は男女入れ替え制で、6階の大浴場「石室の湯 銀の雫」は、手触りのよい切石で作られた浴槽が魅力です。もうひとつの大浴場・7階の「石室の湯 金の弓」は、板張りの壁や木製の湯桶に和の趣を感じる造りですよ。湯上りには、北海道産の牛乳で喉を潤して。
夕朝食付 2名1室
28,216円〜(税込)
阿寒湖の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA(カムイ ルミナ)」の入場口に最も近い、阿寒湖畔に建つ温泉宿。大浴場では、源泉かけ流しの温泉を堪能することができます。温泉の泉質は、肌にやさしく保湿効果の高い無色透明の単純泉。”美肌の湯”とも称される化粧水のような湯が特徴です。湯上がりの渇いた喉を潤してくれる「阿寒百年水」が用意されているのもうれしいですね。宿泊者は歩いて10分ほどの場所にある、「あかん遊久の里 鶴雅」の大浴場も利用できます。15時~20時の間は無料シャトルバスも出ているので、ぜひ気軽に足を延ばしてみてください。
温泉はすべて源泉かけ流し(加水)で、泉質は関節痛や冷え性、疲労回復に効果があるとされている単純温泉。大浴場には内湯と2種の露天風呂、そしてサウナがあります。山の中にぽつんとある秘湯のように、豊かな自然に溶け込む露天風呂は必見。野趣溢れる岩風呂と樽風呂の2種類あり、野生動物が姿を現すことも。内湯には清らかに流れる阿寒川に面した開放的な窓を設置しています。一枚の絵画を見るかのように、外の風景を眺めてリラックスしてみて。明るい時間に湯につかれば、まるで鏡のように水面に鮮やかな緑が写るのもまた素敵ですよ。宿泊者は予約不要・無料で利用できる、3種類の貸切風呂も併せて楽しんで。