あかん鶴雅別荘 鄙の座

夕朝食付 2名1室

税込88,110円〜

柔らかな湯を堪能できる2つの大浴場 | あかん鶴雅別荘 鄙の座

6階にある大浴場「石室の湯 銀の雫」は、手触りのよい切石で作られた大浴場。暖色で統一された浴室内はリラックスムード満点。パウダールームの横には、自然を眺めながら火照った体をゆっくりと冷ませる休憩スペースも。

横たわって足をのびのびと伸ばせる、岩盤浴も併設。しっかりと温度を感じる室内でじんわりと体を温め、汗と一緒に日頃の疲れを流しましょう。

もうひとつの大浴場は、7階の「石室の湯 金の弓」。板張りの壁や木製の湯桶に和の趣を感じる大浴場です。落ち着いた雰囲気の中でゆっくり湯に浸かれば、日ごろの疲れからも解放されるかのよう。

檜造りの露天風呂からは、雄大な雄阿寒岳を望めます。阿寒のシンボルともいえる雄阿寒岳は四季によって姿を変え、夏には一面の緑を、秋から春にかけては白く染まる山頂を見せてくれます。夜の暗闇と静寂の中の露天風呂も趣きがありますよ。

7階大浴場の岩盤浴は、腰をかけてくつろぐ着座式タイプ。阿寒ならではの景色を眺めながらの岩盤浴はなんとも贅沢です。

2つの大浴場は男女入れ替え制となっており、滞在中は異なるタイプの内風呂・露天風呂を堪能できます。岩盤浴の楽しみ方にも違いがあるので、ぜひ両方の岩盤浴を体験してみて。内風呂には寝湯があり、柔らかな湯を全身で堪能できるのもうれしいポイント。どちらの大浴場にも大きな窓が設えられており、日中には注ぎ込む太陽光を浴びながらゆったりと温泉を楽しめますよ。

湯上りに飲むと格別な、瓶に入った牛乳はもちろん北海道産です。さっぱりとした味わいは温泉の後にぴったりですよ。

■温泉大浴場「石室の湯 銀の雫」
・場所/6階
・利用時間/女性 16時30分〜22時、男性 22時30分~翌11時

■温泉大浴場「石室の湯 金の弓」
・場所/7階
・利用時間/女性 22時30分~翌11時、男性 16時30分〜22時
※22時に男女入れ替え

この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん鶴雅別荘 鄙の座

夕朝食付 2名1室

88,110円〜(税込)

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 28,000円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

メルキュール札幌

朝食付 2名1室 20,980円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル