森のスパリゾート北海道ホテル

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

食事なし 2名1室

税込17,000円〜

十勝初のフィンランド式サウナで心も体も「ととのう」体験 | 森のスパリゾート北海道ホテル

森のスパリゾート北海道ホテルの大浴場で必ずチェックしたいのが、2019年にできた十勝初のフィンランド式サウナ。男性用サウナは2021年5月のリニューアルで、座るスペースがこれまでの2段から3段へと増えました。

熱々のサウナストーンに水や湯をかけ、マイナスイオンを含んだ水蒸気を発生させることを「ロウリュ」と言いますが、北海道ホテルはひと味違います。ここでは、天然の化粧水とも称されるモール温泉をかける通称「モーリュ」を体験できますよ。十勝産麦飯石とサウナの守り神・トントゥに、真上からゆっくりとモール温泉を注ぎましょう。

十勝産白樺の切り株が施されたウォール(壁)にモール温泉水をかける「ウォーリュ」も、ホテル独自の呼び名。白樺に湯をかけると、じわじわと心地よい香りが広がります。ロウリュとともに森林浴気分を体験できる、サウナ愛好家「サウナ―」もお墨付きの楽しみ方です。

過去に何度も清流日本一に選出された「札内川」伏流水の水風呂。男性浴場には、飲み水専用の蛇口があるのもうれしいポイント。

森のスパリゾート北海道ホテルの大浴場のサウナは、ぜひ足を運んでほしいスポット。十勝初の本格的なフィンランド式サウナで、「ロウリュ」をオリジナルスタイルで楽しめると、サウナ好きから注目を集めています。熱した十勝産麦飯石にモール温泉をかけるセルフ・ロウリュ「モーリュ」のほか、十勝産白樺の切り株が施されたウォール(壁)でロウリュする「ウォーリュ」など、ここならではの楽しみ方ができるのが特徴です。

「モーリュ」でモール温泉の水蒸気を体いっぱいに浴び、「ウォーリュ」で白樺の香りで癒やされる独自のスタイルは、サウナ初心者からプロサウナーまでリフレッシュできること間違いなし。サウナでじっくり温まった後は、札内川の伏流水の水風呂でクールダウンしましょう。露天風呂に置かれたイスに腰かけて、外気浴を楽しむのも良いですね。

サウナの入り方が分からないという人も安心を。脱衣所やエレベーターホールなどでイラスト付きで詳しく紹介されているので、ぜひ目を通してみて。サウナに入る前は体の水分をよく拭き取ってから入るなど、基本的なルールを知ることができますよ。

■大浴場
・場所/1階大浴場内
・時間/14時~24時(最終入場24時)、5時30分~9時30分(最終入場9時00分)

この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

帯広・十勝 > 帯広

森のスパリゾート北海道ホテル

食事なし 2名1室

17,000円〜(税込)

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 32,000円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 47,026円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル