2025年4月に朝食ブッフェがリニューアル! 「炭鉄港めし」や日替わり丼、朝パフェで贅沢に | SAPPORO STREAM HOTEL

SAPPORO STREAM HOTEL(サッポロストリームホテル)の朝食は、北海道の選び抜かれた食材や調理法を取り入れた和洋折衷のモーニングブッフェ。おいしさはもちろん、食を通して北海道の歴史や文化を感じてほしいという想いが朝食にも現れています。2025年4月には朝食がリニューアルされ、さらに魅力的なメニューがラインアップしました。
実演コーナーの「3種の丼」は日替わりで2種を提供

今回新たに加わったのが、シェフが出来立ての具材をのせて目の前で仕上げてくれる3種の丼。写真の「あべ養鶏場の下川六〇酵素卵と本ズワイガニのかに玉あんかけ丼」は、道北・下川町のあべ養鶏場のブランド卵をたっぷりと味わえる一品。その他にも「炙りサーモン丼 イクラ乗せ」や「和牛の焼きしゃぶ丼」の内2種が日替わりで提供されます。宿泊日にどの2種が味わえるかは、当日までのお楽しみ。ご飯は岩見沢産のゆめぴりか米が使われています。
日本遺産認定の炭鉄港で愛された「炭鉄港めし」、食べたことある?

日本の近代化を支えたソウルフード「炭鉄港めし」が並んでいるのも、SAPPORO STREAM HOTELの朝食の特徴のひとつ。力仕事など重労働の労働者が好んで食べていた「赤平がんがん鍋」や「芦別ガタタン」、さらに炭鉄港の舞台になった地域の名物「夕張カレーそば」や「室蘭焼き鳥」などがズラリ。歴史や文化を知ってから味わうとまた違う味覚が刺激されます。
クオリティーの高いスイーツが並ぶデザートコーナー

デザートコーナーにはホテルパティシエお手製のスイーツがズラリ。札幌といえば「〆パフェ」ということで、北海道産ミルクを使用したソフトクリームでオリジナルの朝パフェを作ることも。ソフトクリームにエスプレッソをかけてアフォガード風にしたり、金平糖やわらび餅、あずきをのせて和スイーツ風にしたりと、好みのカスタムを楽しんで。
また、食後にはパープルとグリーンの2種類あるスムージーもおすすめ。栄養豊富なスムージーは見た目も鮮やかで、朝から旅の気分を高めてくれますよ。
よりスムーズに朝食を味わいたいなら
朝食会場順番受付用QRコードを使えば、席が用意できたら呼び出しメールが届きます。待つことなくゆっくりとした朝食時間を過ごせるシステムですね。土地を楽しむおもてなしがいっぱいの朝食ブッフェ。たびらいスタッフが実食したレビュー記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
「SAPPORO STREAM HOTEL」朝食の基本情報
・場所/7階「BAR & GRILL Splish」
・時間/7時~10時(Lo.9時30分)
札幌 > すすきの駅周辺
SAPPORO STREAM HOTEL
朝食付 2名1室
32,000円〜(税込)