どの客室も42平米以上の広さ。
温泉露天風呂付きの部屋が充実 | 洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

洞爺湖を望む「温泉露天風呂付和洋室」は48平米。宿でいちばん多いタイプの客室です。

「温泉露天風呂付デザイナーズツイン」に敷かれた青いラグは、洞爺湖をモチーフにしています。

「温泉露天風呂付デザイナーズDXツイン」の本棚には、北海道の自然や文化にまつわる書籍が置いてあります。外に出ずとも優雅な時間を過ごせるので、おこもりステイにもぴったり。

温泉露天風呂がデッキ上に設置された客室タイプも。屋根付きなので雨の日も安心です。
※写真は、西館の「温泉露天風呂付和洋室」

1室限定の「温泉露天風呂付ファミリー和洋室・キッズヘブン」には、子どもが喜ぶおもちゃや絵本がいっぱい。部屋中央の木の階段部分は、まるで秘密基地のよう。
西館と東館の2つに分かれた「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」の客室は、全48室。東館の客室には、専用の出入り口で靴を脱いで向かいましょう。外光をたっぷり取り込んだ客室までのアプローチは、歩いているだけで旅のワクワク感を高めてくれます。
全12タイプの客室のうち、8タイプが温泉露天風呂付きという贅沢さ。眺望は洞爺湖を望む湖側と、昭和新山や有珠山、宿のシンボル「洞爺テラス」などが見える山側の2つです。部屋の広さは48平米からで、どの客室もゆったりとした広さを保っています。
館内でもっとも多い客室が「温泉露天風呂付和洋室」。木製のインテリアで揃えられており、温かみのある空間が広がっています。ベッド2台に加えて布団を利用することで、最大4名での宿泊が可能ですよ。
客室に用意された作務衣は、館内着としてレストランでも着用できます。バスアメニティーやスキンケアアメニティーは宿のオリジナル。テーブルに置かれた箱の中にはお着き菓子のバニラサブレが入っているので、到着したらドリンクを用意してひと息ついてみては。
■客室(東館/東の洸)
温泉露天風呂付和洋室/48平米+露天15平米、4名
温泉露天風呂付デザイナーズツイン/48平米+露天15平米、2名
温泉露天風呂付デザイナーズDXツイン/63平米+露天15平米、2名
温泉露天風呂付ファミリー和洋室・キッズヘブン/48平米+露天15平米、4名
スタンダードツイン/42平米、2名
■客室(西館/西の洸)
和洋室/43平米、定員4名
温泉露天風呂付和洋室/51平米+露天35平米、4名
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉
洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
夕朝食付 2名1室
53,296円〜(税込)