シャレーアイビー定山渓

夕朝食付 2名1室

税込150,450円〜

せせらぎに耳を澄まして、温泉で体の芯から温まるサウナ付き大浴場 | シャレーアイビー定山渓

シャレーアイビー定山渓は部屋に展望温泉風呂がありますが、やはり大きな湯船に浸かりたいという人には大浴場がおすすめ。定山渓温泉にはプールのような広さの大浴場のホテルもありますが、シャレーアイビー定山渓の大浴場は大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさ。小さな子どもと入っても安心です。露天風呂は川のせせらぎが聞こえる場所にあり、四季を間近に感じられるのが魅力。半地下のような、落ち着いた空間の浴場です。

着替えやタオルは、備え付けの竹籠に入れて持参して

部屋で館内着に着替え、ラウンジでひと休みした後は、いよいよ温泉の時間です。部屋には着替えやタオルを持ち歩くのに便利な竹籠があるので、ぜひ利用して。ラウンジから大浴場へ向かう道中には、アイヌアートを展示。オーナーこだわりの上質な空間をのんびり歩きながら、大浴場へと向かいましょう。

清潔感ある空間と上質なアメニティがうれしい脱衣スペース

木の温もりが心地よい脱衣スペース。ひとつ一つが鍵付きなので、荷物を保管しておくのも安心です。

パウダールームにはパナソニック社製のヘアドライヤー・ナノケアの他、オーストラリアのスキンケアブランド「Aesop(イソップ)」のクレンジングオイルや化粧水、ボディバームが用意されています。

暗めの照明設計が心を落ち着く大浴場で温泉を満喫

しっとりとした暗めの照明が、心をゆったりと落ち着かせてくれる内湯。こちらで楽しめる定山渓の温泉は、無色透明。泉質はナトリウム塩化物泉で、湯冷めすることなく、体の芯から温まりますよ。定山渓温泉の歴史は古く、開湯は1866年と150年以上前。定山渓温泉の泉質は別名「熱の湯」と呼ばれる「ナトリウム塩化物泉」で、その名の通り舐めると少し塩辛いのが特徴です。湯上がりにその塩分が肌に残り、湯冷めを抑えてくれる効果があるそう。

川のせせらぎを間近に感じられる露天風呂。野生動物が顔を出すこともあるそう。

男女ともに、大浴場にはドライサウナを完備

サウナの室温は85度前後に保たれています。サウナで汗を流した後は、冬は本場フィンランドのように露天に出てクーリングする人もいるそう。定山渓の豊かな自然を体感できるくつろぎの空間で、ゆったりと羽を伸ばしましょう。

「シャレーアイビー定山渓」温泉大浴場の基本情報

・場所/1階
・利用時間/15時~翌10時30分
※サウナは24時〜6時は利用不可

この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

札幌 > 定山渓温泉

シャレーアイビー定山渓

夕朝食付 2名1室

150,450円〜(税込)

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 28,000円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 47,026円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル