選び抜かれた北海道の恵みを紡ぐ、上質な朝ごはん | ONSEN RYOKAN 由縁 札幌

上質で北海道らしい和朝食を楽しみたいなら、ONSEN RYOKAN 由縁 札幌の和御膳がおすすめです。
名物・ホッケのひつまぶしや刺身盛り、旬を彩る八寸など、道産食材を丁寧に仕立てた品々が揃います。朝食は宿泊者限定、レストラン「夏下冬上 札幌」で落ち着いた雰囲気の中じっくり味わえます。
たびらい編集部がONSEN RYOKAN 由縁 札幌の和御膳の魅力をレビューします。
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌「夏下冬上 札幌」で味わう朝食の特徴は?

木目を基調にしたレストラン「夏下冬上 札幌(かかとうじょう さっぽろ)」
・会場/1階「夏下冬上 札幌」
・時間/7時~10時(Lo.9時30分)
・料金/2400円(税込)※宿泊者限定 ※3/1~表示価格に変更
朝食は木目を基調にしたレストラン「夏下冬上 札幌(かかとうじょう さっぽろ)」にて。好きなものを好きなだけ味わうビュッフェもいいですが、厳選された食材をひとつずつ丁寧にいただく御膳は、静かに過ごしたい朝にぴったり。
食材の多くは料理長自らが産地を訪ね、生産者と直接対話を重ねて仕入れたもの。「お客さんに生産者の想いを橋渡ししたい」という想いが、料理からひしひしと感じられます。
北海道の旬食材を使用した和御膳を堪能
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌の朝食は、北海道の旬の食材、味覚を朝から堪能できる贅沢メニューです。
北海道の海鮮を、ひつまぶし・焼きもの・刺身など、さまざまな食べ方で楽しめるのが魅力。
朝食で刺身や天ぷらが味わえるのは、まさに贅沢なひとときです。
名物は「ホッケのひつまぶし」は三度楽しめる北海道の味

ホッケのひつまぶしは北海道の味
注目は、北海道民のソウルフードであるホッケのひつまぶし。ONSEN RYOKAN 由縁 札幌で特に評判の良いメニューです。
身はふっくらと肉厚で、甘辛いタレとの相性バツグンです。そのまま食べてもよし、薬味を加えてもよし。最後は特製の出汁をたっぷりとかけて召し上がれ。
味変しながら三度楽しめます。
イクラや銀ヒラスも!北海道食材を彩る八寸と新鮮刺身盛り

季節の味覚を盛り込んだ八寸と刺身
ホッケのひつまぶしと並ぶ人気メニューが、季節の味覚を盛り込んだ八寸と刺身。銀ヒラス祐庵焼や北あかりの味噌バター、イクラおろしなど、北海道らしい素材を美しく盛り付けています。
お刺身には、ホタテ、マグロ、カンパチなどの新鮮な海の幸を使用。朝からごちそう気分に浸れると好評です。宿泊者からも「朝からお刺身や天ぷらが味わえて感動した」との声が寄せられています。
ドリンクコーナーには「北海道小林牧場物語のさわやか牛乳」も

北海道小林牧場物語のさわやか牛乳はおすすめ
ドリンクコーナーにある「北海道小林牧場物語のさわやか牛乳」はおすすめです。北海道の江別市にある小林牧場の「北海道小林牧場物語のさわやか牛乳」は、95℃30分間の独自殺菌法で生乳本来の風味を残しつつスッキリとした飲み口の美味しい牛乳です。
デトックスウォーターやカツゲン、コーヒーなども揃っています。
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌の朝食まとめ
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌の朝食は、ビュッフェのような賑わいではなく、ひとつひとつの料理とじっくり向き合える落ち着いた時間を提供してくれます。
北海道の大地と海の恵みを活かした和御膳は、旅の始まりにふさわしい上質なひととき。ホッケのひつまぶしや季節の八寸、新鮮なお刺身に加え、小林牧場の牛乳やカツゲンなど、細部まで北海道らしさに満ちています。
静かに味わう贅沢な朝食で、札幌の一日を心豊かにスタートさせてみてはいかがでしょうか。
札幌 > 大通公園周辺
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
朝食付 2名1室
30,600円〜(税込)