世界基準のリゾートをトマムで。四季を通して北海道を楽しめるリゾート | クラブメッド・北海道 トマム

大自然のなかに佇む「クラブメッド・北海道 トマム」。外界の喧騒から隔絶された天然のマウンテンリゾートは、一年を通してアクティブな楽しみがいっぱいです。

2017年12月にオープンした、国内では最新のクラブメッドリゾートでもあります。フランス人の建築家が手掛けたデザインは、日本文化と自然をモダンに表現したもの。ビビッドなリゾートならではの色合いと日本文化の調和を楽しんでみて。

フランス発祥・クラブメッドの一番の特長は「オールインクルーシブ」。宿泊料金はもちろん、滞在中の食事やアクティビティに至るまで基本すべて料金に含まれているシステムです。財布を持ち歩かない開放的なリゾートを、日本国内にいながら体験してみてください。

国際色豊かなG.O(ジーオー、ジェントル・オーガナイザーの略)と呼ばれるスタッフが在中し、アクティビティのインストラクターとして、時にはキッズクラブの先生として迎え入れてくれます。G.Oの個性やフレンドリーさがまたここに来たいと思わせる魅力のひとつです。

星野リゾート トマムの運営する「ミナミナビーチ」がホテルのすぐ目の前に。宿泊者はこちらも追加料金なしで利用できるうえ、雲海テラス行きのゴンドラチケットもチェックイン時に受け取ることができます。トマムをもっと遊び尽くすなら、連泊が断然おすすめです(画像提供:星野リゾート トマム)。
2017年12月にオープンした「クラブメッド・北海道 トマム」。JR札幌駅から電車で約2時間、新千歳空港からは車で約1時間30分ほどの北海道のほぼ真ん中に位置する占冠村(しむかっぷむら)に佇む、大自然に囲まれたマウンテンリゾートです。国内ではサホロ、石垣に次いでオープンした3軒目のクラブメッドリゾートで、グリーンシーズンもスノーシーズンも自然を生かしたアクティビティが堪能できます。
アクティビティをメインに過ごすだけではなく、オールインクルーシブでゆっくり館内を楽しめるのもクラブメッドのポイント。宿泊料金から食事や食後のバータイム、アクティビティに至るまで基本全てがプラン料金に含まれています。館内での買い物は、チェックイン時に渡されるリストバンド式のルームキー(デジタルブレスレット)をかざすだけ。
世界各国出身のスタッフはG.O(ジーオー、ジェントル・オーガナイザーの略)と呼ばれ、アクティビティのレクチャーやバータイムのショー出演などさまざまなシーンで滞在をより印象的に彩ってくれます。英語での会話がメインですが、フランクなやり取りで意思疎通ができるので、ファンになるリピーターも多いのだそう。日本にいながら、さながら海外気分を味わえるのも魅力です。
■クラブメッド・北海道 トマム
・住所/北海道勇払郡占冠村中トマム
・交通アクセス/JR札幌駅から電車で約2時間、新千歳空港から車で約1時間30分
・駐車場/無料(屋外駐車場)
トマム・サホロ > トマム
クラブメッド・北海道 トマム
夕朝食付 2名1室
35,200円〜(税込)