料理人の技と北海道の旬の食材。
器を愛でながら楽しむ夕べを | ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

ここでの夕食は、ニセコ近郊や北海道の海と山の幸などを味わう創作和食。会席コースはいくつかありますが、ぜひ料理と器の調和も楽しんで(食材は時期によって異なります)。

北海道の海と山の幸が際立つよう、和食の技術を尽くした「特別膳 彩雲膳」。旬食材の旨味を引き出す巧みの技術は、食材本来の味と季節感、そして料理の美しさを堪能できます。

会席の大切な要素は飲み物とのペアリング。夕食のフリードリンクは内容も豊かで、ビールや日本酒、ワインなどが揃っています。ニセコでのみ入手できる、ニセコ町産米100パーセントのスパークリング地酒「蔵人衆」などもラインアップに(一部有料)。

鉄板焼き会席を堪能する料理個室「アシリ」では、カウンターに座って眺める調理音もご馳走のひとつ。専属シェフが焼き上げる手捌きを見ながら、熱々のひと皿を待つ時間もまた至福のひとときです。
※鉄板焼き会席をご希望の場合は要問合せ

1枚板でできたカウンターの向こうに目をやると、お月様のような丸い窓からニセコの自然が映ります。ここでのドリンクも、もちろんフリー。
旅の目玉とも言える夕食は、和食創作会席を提供する「料理屋 松籟」と、鉄板焼きを目でも舌でも味える「アシリ」の2カ所。どちらも料理人のこだわりとセンスが光る料理の数々が並びます。
「料理屋 松籟」の料理は全部で3タイプ。いずれも道内で育まれた季節の素材を取り入れています。なかでも前菜はひときわ北海道の四季を感じられるひと品で、料理と器の調和も楽しみたいポイント。それぞれの料理は和食ならではのやさしい味付けで、北海道の新鮮な幸の風味を引き立たせています。人気のひと品は、蘭越町産「ゆめぴりか」を旬の具材と一緒に炊き込んだご飯。土鍋でふっくら炊き上げる炊き込みご飯は、宿泊客に「別腹」と言わせてしまうほどの逸品です。
フリーのドリンクは、スパークリングワインやスパークリング清酒、カクテルなどの食前酒、二世古酒造や田中酒造(小樽)などの地酒や北海道産ワインも含まれる充実のラインアップ。料理とのマリアージュの幅が広がる、有料の地元産地ビールなどもおすすめですよ。
子連れの旅行なら、エビフライやハンバーグなどの洋食メニューをのせた子ども用ディナーも用意可能。予約の際は事前に相談を。
■料理屋 松籟
・場所/ホテル1階
・時間/18時~
※記載のメニューや食材、料金は変更となる場合があります
■料理個室「アシリ」
・場所/ホテル1階
・時間/18時~
ニセコ・ルスツ・キロロ > ニセコ
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
夕朝食付 2名1室
70,016円〜(税込)