【2025年最新版】北海道で温泉がおすすめの宿10選

数多くの温泉地がある北海道は、全国各地から温泉好きが集まる場所。多彩な泉質が楽しめるのはもちろん、北海道ならではの雄大な自然が満喫できる大浴場や、全国的にも珍しい泉質が堪能できる温泉がおすすめの宿・ホテルをご紹介します。

  • 夕朝食付 2名1室

    44,440円〜(税込)

    【北海道/登別】温泉天国・登別温泉の中でも、屈指の充実度とおすすめ度を誇る「第一滝本館」の大浴場。男女合計35の湯舟が揃う大浴場は、なんと驚きの1500坪! 楽しめる泉質も、硫黄泉・芒硝泉・酸性緑ばん泉・食塩泉・重曹泉と実に多彩。日本に10ある泉質のうち5つの泉質が一度に堪能できますよ。広々とした内湯には、ドライサウナ・ミストサウナと2種類のサウナも完備。また、男性浴場からは登別地獄谷の圧巻の景色も広がっています。最も特徴的なのが、露天風呂で楽しめる”露天ドリンク”。15時30分〜20時20分の時間限定でビールや升酒、ソフトドリンクなどの飲み物が販売されていますよ。

    ホテルの詳細を見る
  • 朝食付 2名1室

    16,800円〜(税込)

    【北海道/北広島】「美人の湯」と称されるほど保湿性の高い植物性のモール系温泉が楽しめる「札幌北広島クラッセホテル」。黄褐色で無臭のお湯はとても入りやすく、旅行客はもちろん地元民にも愛されています。ガラス張りの開放的な内湯や自然豊かな露天風呂で身も心もリラックス。季節を変えて再訪したくなる魅力がありますよ。さらに、2種のサウナを備えているのもおすすめのポイント。特に北海道でのみ採掘される、ブラックシリカと天然鉱石「北投石」をあしらった岩盤ミストサウナはぜひお試しあれ。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    31,350円〜(税込)

    【北海道/知床】ウトロの高台に建つ立地をいかし、源泉かけ流しの露天風呂・展望風呂(循環ろ過)・内風呂から知床の大自然を眺められるおすすめ宿「知床第一ホテル」。知床ブルーの真っ青な海をはじめ、夕日に染まるオホーツク海は、季節や時間を変えて何度でも訪れてみてください。また、こちらの大浴場は翡翠の天然石を床や壁に敷き詰めており、これは流氷をイメージしたデザインなのだそう。翡翠の石言葉が「心の開放」であるように、リラクゼーション効果もバツグン。開放感にあふれる湯船で、美人の湯と称されるウトロ温泉を堪能してくださいね。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    38,666円〜(税込)

    【北海道/阿寒】大浴場が3カ所あり、それぞれ趣きが異なります。本館8階では阿寒湖を一望できる空中露天風呂や、日本初の「ドーム型展望サウナ」を堪能しましょう。一方の本館1階では、湖面が間近に広がる庭園露天風呂、ジェットバスや巨大な丸太風呂など、多彩な浴槽で温泉を楽しむことができます。いずれの本館大浴場にはフィンランド式サウナもあるので、大浴場にいるだけで1日が終わりそうな予感! ウイングス館の大浴場は、アイヌの物語が壁面に描かれているのが特徴的。3つの大浴場は全部まわって、ぜひ湯めぐりを堪能してみて。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    76,200円〜(税込)

    【北海道/洞爺湖】洞爺湖に面した「ザ・レイクスイート 湖の栖」の8階にある大浴場の魅力は、なんといってもその眺望にあり。内湯にいても、洗い場にいても、どこにいても洞爺湖の眺望を堪能できます。大浴場内は洗い場を挟んで、内湯と露天風呂の2室に分かれた珍しい設計。温泉を楽しめる内湯では、窓一杯に広がる湖を眺めながら無色透明の洞爺湖温泉に浸って。大浴場のメインとも言える展望露天風呂は、棚田のごとく深さの異なる3段構造。湖へと突き出した奥まで進めば立ち湯となり、瞳に映る洞爺湖の絶景をひとり占めした気分を味わえます。パウダールームにはアイスキャンディーも用意されているので、ソファに腰かけながら湯涼みを。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    30,140円〜(税込)

    【北海道/ニセコ】「ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森」の温泉は、大浴場・貸切風呂ともに源泉掛け流し(加水)、泉質は含流黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉(硫化水素型)。化粧水のような湯触りの温泉は、肌がツルツルしたように感じる「美肌の湯」としても評判です。セルフロウリュを楽しめるサウナ室付きの大浴場は、男女入替制で造りも広さも異なるので、ぜひ夜も朝も両方入浴してみるのがおすすめ。一方の貸切風呂は、10名ほどで利用できるゆとりある広さも魅力ですよ。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    37,440円〜(税込)

    【北海道/十勝川】大浴場はすべての浴槽が北海道遺産にもなっているモール温泉。琥珀色の湯は植物由来の有機物を多く含み、つるりとして肌に潤いを与えてくれることから、北海道内はもとより全国的にも人気があります。大浴場に入ると天井まである大きな窓が印象的で、静かな庭園を眺めながら入浴ができます。露天風呂の立ち湯では自然と一体となったような感覚を味わえると人気。サウナ室では、HARVIA社製のストーブと十勝産の麦飯石(ばくはんせき)を使用したオートロウリュサウナを楽しめます。15分おきにロウリュを楽しめるほか、月替わりアロマ水によるセルフロウリュもできるので、サウナーは必見ですよ。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    57,500円〜(税込)

    【北海道/函館・湯の川】旅館の玄関前で湧き出る自家源泉を贅沢にかけ流しで楽しめる、「割烹旅館 若松」の大浴場。自家源泉の湯は約60度もあるため、加水をして心地良い温度に調節。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、疲労回復に繋がると言われています。目の前に広がる津軽海峡を眺めながら名湯を楽しめるのも、ここならではのおすすめポイントです。女性浴場には若松オリジナルコスメも用意。化粧落としから洗顔、乳液までひと通り揃っているので、手荷物は最小限で済みそうです。

    ホテルの詳細を見る
  • 夕朝食付 2名1室

    26,100円〜(税込)

    【北海道/朝里川】小樽・朝里の豊かな自然に囲まれた、心安らぐ温泉大浴場が魅力の「朝里川温泉 小樽朝里クラッセホテル」。泉質はカルシウム-ナトリウム-塩化物泉で、湯冷めしにくいと評判です。露天風呂では、夏は森林浴、冬は一面が雪に覆われるため雪見風呂が楽しめますよ。男女ともにサウナ室があるのもうれしいポイントです。サウナで汗を流した後は、露天風呂のチェアに腰かけて涼むのがおすすめ。

    ホテルの詳細を見る
  • 朝食付 2名1室

    21,000円〜(税込)

    ホテル宿泊者は無料で利用できる温泉大浴場「ルスツ温泉・・ことぶきの湯」。透明な湯の泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉(中世低張高温泉)。しっとりと化粧水のような湯は、別名”美肌の湯”とも称されています。横幅20メートルの広々とした露天風呂に加え、洞窟風呂やサウナなどを備えており、旅の疲れをじっくりと休めることができます。子ども用の椅子や広めの洗い場で、親子での入浴も快適。

    ホテルの詳細を見る

北海道のおすすめ観光スポット

  • 札幌の奥座敷・定山渓で、自然と温泉に酔いしれる「定山渓温泉」

    札幌中心部から車で約50分、そびえ立つ渓谷と深い森に囲まれた定山渓は、札幌の奥座敷として知られる人気の温泉郷です。その歴史は古く、修験僧・美泉定山が幕末の1866年に、アイヌの案内で湧き出る泉源と出合ったことが始まりと言われています。温泉街には足湯や手湯などもあり、散策がてら気軽に温泉を楽しめるのも大きな魅力。秋には道内でも屈指の紅葉スポットとして賑わいます。

    【泉質】ナトリウムー塩化物泉

  • さまざまな効能の泉質を楽しめる、温泉のデパート「登別温泉」

    江戸時代から市民に愛され続けている、全国でも有名な温泉地。1日1万トンと豊富な湧出量に加え、多様な泉質が魅力で「温泉のデパート」と呼ばれるほど。今でも大半のホテルが源泉かけ流しで、質の良い湯を守り続けています。温泉以外にも、地面から水蒸気や火山ガスが噴出する北海道遺産の「地獄谷」など、観光スポットも多数あるのが特徴。

    【泉質】ナトリウム・カルシウムー塩化物泉、ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉 ほか

  • 100年続く温泉郷で、美しい洞爺湖と隣り合う「洞爺湖温泉」

    北海道有数の宿数を誇り、年間約300万人を超える観光客が訪れる温泉郷。ここ洞爺湖温泉の魅力は、豊富な湯量とレイクビューを望む露天風呂を楽しめる宿が多いこと。また、温泉街には無料で入浴できる2つの足湯に加え、各ホテルの前に12もの手湯があるので散策を兼ねて手湯・足湯巡りへ。例年4月下旬から10月末まで開催される「洞爺湖ロングラン花火大会」も、鮮やかな旅の1ページを刻んでくれますよ。

    【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物泉、ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

  • 函館を楽しむなら、湯の川の名湯は外すべからず「湯の川温泉」

    北海道三大温泉郷のひとつに数えられる、名湯・湯の川温泉。実は箱館(函館)戦争時に、旧幕府軍の榎本武揚も入湯したとされる歴史の深い湯でもあります。湧出量は一日に7000トンと豊富で、無色透明かつサラサラとした肌触りが特徴。函館を訪れる旅人のうち約半数が宿泊するということからも、この地に湧く温泉に魅せられた人がいかに多いかが伺えますね。

    【泉質】ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

北海道のホテル・旅館に関するよくある質問

子ども連れで泊まるのにおすすめの温泉宿はありますか?

初めての子ども連れ旅行でも心配いらずの、温泉宿とホテルをまとめた赤ちゃん連れにうれしい! 北海道のホテルランキングをご覧ください。

客室風呂がある、おすすめの温泉宿はどこですか?

北海道には、客室で温泉が楽しめるホテルや、露天風呂付き客室があります。詳しくは函館で客室風呂が自慢の宿5選帯広・十勝川温泉で客室露天風呂がおすすめの宿4選をご確認ください。

高級旅館に泊まりたいのですが、おすすめの宿はありますか?

広い客室やおいしい料理を楽しみたい時、記念日での利用など、いつもより贅沢な旅行をするなら、憧れの贅沢体験!北海道で一度は泊まりたい高級旅館をご確認ください。

サウナもあるおすすめのホテルを教えてください。

初心者からサウナ愛好家・通称「サウナー」まで楽しめるホテルをまとめました。北海道でおすすめのホテルサウナ特集をご確認ください。

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 32,000円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 47,026円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル