古来より温泉地として栄える草津温泉。そんな草津温泉で贅沢に露天風呂付き客室に滞在できるおすすめの宿・旅館を5つ厳選しました。美食を楽しめるオーベルジュから温泉三昧が叶う湯宿、珍しいバーホテルまで、ぜひカップルや家族での滞在先候補にいかがでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
草津温泉で全室露天風呂付き客室の宿をお探しなら「ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)」はいかがでしょうか。草津温泉街を見下ろす高台に佇む宿で、草津温泉の宿の中でも珍しい洋館スタイルの欧風リゾートホテルです。館内は姉妹都市のドイツを彷彿させるインテリアで彩られ、客室はグリム童話のテイストを取り入れた3タイプの露天風呂付き客室から選べます。物語の世界観を感じながら、露天風呂付き客室でゆったり寛ぐひとときは、非日常体験になること間違いなし!
ヒノキ造りの客室露天風呂では、源泉かけ流しの「湯川の湯」を楽しめます。他にも、最上階にある眺望浴場では、湯畑と万代鉱の2つの源泉を引く名湯を心ゆくまで味わうことも。6階眺望ラウンジでの充実のサービスも評判で、夕食前や小腹が空いたときに訪れるのがおすすめです。
誰にも邪魔されない露天風呂付き客室に滞在しながら、美食も堪能できる「草津温泉 炯-kei-」も外せません。12歳以下は宿泊できない、大人だけに許された隠れ家のような宿には、草津の自然と調和する客室がわずか7室のみ。そのうち3室が露天風呂付き客室で、客室露天風呂で草津温泉の名湯「万代鉱源泉」を楽しめる露天風呂付き客室か、希少で効能豊かな「地蔵源泉」の湯に浸れるメゾネットタイプの客室から選べます。
「草津温泉 炯-kei-」は、オーベルジュスタイルの宿としても知られ、自然の恩恵を五感で味わう料理を楽しめることでも評判です。日本料理をベースとした繊細で美しい一皿に舌鼓をうつ、そんな贅沢な大人の滞在が叶うでしょう。
草津温泉の宿にいながら、23種の湯めぐりを楽しめる「湯宿 季の庭(共立リゾート)」。どの客室を選んでも温泉露天風呂付き客室に宿泊でき、草津温泉の名湯を客室露天風呂で贅沢に堪能できます。露天風呂付き客室以外にも、館内には23種の多彩な湯処を完備。「わたの湯」と「湯川の湯」の2つの源泉を引く温泉は、野趣あふれる露天風呂やプライベートを大切にできる貸切露天風呂など、種類豊富な湯船が自慢です。岩盤浴やサウナまで揃い、温泉通なら見逃せませんね!
夕食は和のぬくもりあふれる食事処で、旬の味覚を月替わりの会席料理で提供してくれます。草津温泉の露天風呂付き客室にこもって、温泉三昧を楽しみたい方はぜひ、次の滞在先に選んでみてはいかが。
草津温泉の料亭旅館「つつじ亭」は、季節の移ろいを映す約三千坪の自然林の庭を館内どこからでも望める宿です。風情あふれる全10室の客室のうち、二間続きの本館客室が全6室、離れ家は全4室を完備。離れは全て半露天風呂付き客室となり、客室露天風呂では源泉かけ流しの湯を心ゆくまで堪能できます。離れの露天風呂付き客室に宿泊の場合は、食事も部屋食にて提供してくれます。料亭旅館という名にふさわしく、宿自慢の懐石料理では、旬の味覚を彩る月替わりの懐石料理を味わえます。
ぜひ次の休日は、草津温泉の名湯を堪能できる露天風呂付き客室にこもって、身も心も満たされる草津温泉旅行を満喫してみてはいかが。
いつもとはひと味違った草津温泉での滞在を楽しみたいなら、1日4組限定の宿「草津温泉VAN」がおすすめでしょう。「バーに泊まる湯をいただく」をコンセプトにした草津温泉で唯一のバーテンダーが経営をするバーホテルです。全4室のみの露天風呂付き客室は、全てがスイート仕様の特別な空間。客室露天風呂で自家源泉の美肌湯を楽しめるのも魅力です。バーホテルらしく、客室内にはミニバーも。露天風呂付き客室でゆったり寛ぎながらワインやカクテル片手に優雅に過ごすひとときが実現。
宿の夕食では、草津ならではの旬食材を使用した創作和食を用意。ライブ感あるオープンキッチンから提供され、出来立てを味わえるのもうれしいところ。露天風呂付き客室で温泉を楽しみ、食後は本格バーでゆっくり静かな時間を過ごしたい、そんな大人のためのバーホテルに宿泊してみてはいかが。