群馬の三大温泉地として名高い伊香保温泉。そんな伊香保温泉でおすすめしたい宿・旅館を、たびらい編集部が独自の目線で厳選しました。隠れ家的雰囲気が魅力の温泉宿から、温泉情緒を漂う石段街観光を気軽に満喫できる老舗旅館まで、きっと次に泊まりたい素敵な宿に出会えるはずです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
伊香保の山並に抱かれる、わずか8室のみの隠れ家「奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)」。訪れるゲストからの満足度が高いこちらの温泉旅館は、数ある伊香保温泉の旅館やホテルの中でもランキング上位に入る、人気の高級温泉旅館です。全室に露天風呂が付き、伊香保の名湯「白銀の湯」に心ゆくまで浸かれます。伊香保の自然を眺めながらの湯浴みも楽しめ、贅沢なおこもり時間を過ごせるのでおすすめです。
茶寮の個室で味わう食事も評判で、料理長が吟味したおすすめの旬食材を和の創作料理に仕立ててご提供。ぜひ奥伊香保に佇む静寂な宿で、心からくつろぐ滞在を堪能してみては。伊香保温泉への誕生日・記念日旅行にもおすすめですよ。
ランキング2位は、伊香保温泉の地で創業440年の歴史を紡いできた「福一」。湯ざわりが異なる「黄金の湯」と「白銀の湯」の2つの名湯を備える伊香保温泉の老舗旅館です。ホテル敷地内には、全室山側眺望の「万葉館」と、石段街まで徒歩0分の立地に建つ「千樹館・ことほぎ」の2つの宿泊棟を完備。
伊香保の土産物屋や飲食店が軒を連ねる温泉情緒たっぷりの石段街散策を満喫したいなら「千樹館・ことほぎ」に泊まるのがおすすめ。洗練された和の上質空間に滞在したいなら「万葉館」をおすすめします。伊香保温泉にある旅館の中でも、いにしえの湯「黄金の湯」と近年湧出した「白銀の湯」の2つの名湯を堪能できる宿は、わずか5つほどだそう。2つの名湯の違いを楽しめる数少ないおすすめの旅館なので、温泉好きならぜひ。
1860年代創業の塚越屋七兵衛の姉妹館「香雲館」が3位にランキング。わずか10の間からなるこちらの旅館では、和の伝統と独自のホスピタリティで伊香保を訪れるゲストを癒してくれると評判です。全ての客室は、書院に加えて檜の内風呂と露天風呂が付く贅沢な造り。時間やひと目を気にせず檜の香りとともに味わう湯は、格別の癒しに。おすすめは、大浴場「あうるの湯」で、宿自慢の100%天然温泉かけ流しの源泉「黄金の湯」を満喫できます。希少な源泉「黄金の湯」を有するのは、伊香保温泉の旅館やホテルの中でもわずか8つの湯宿のみ。伊香保ならではの希少な温泉を存分に楽しめるので、温泉好きにもおすすめしたい旅館です。
器にこだわる旬の日本料理もおすすめ。四季折々の味を目でも舌でも堪能でき、訪れるたびに新たな味に出会えるでしょう。
伊香保を代表する2つの源泉を楽しめる温泉宿「お宿 玉樹」もおすすめ。石段街の上り口に佇む温泉宿のため、風情あふれる石段街観光を楽しみたい方にもぴったりですよ。旅館内全てが畳廊下の純和風旅館で、伊香保の名湯と旬の味覚、上州の大自然に癒されるホテルステイが叶います。
伊香保が誇る「黄金の湯」「白銀の湯」を引く大浴場では、趣の異なる2つの湯をゆったりと。旅館内の全26部屋のうち、12部屋は「白銀の湯」が引かれた温泉付き客室。中でも、四季を映した伊香保の絶景を堪能できる露天風呂付き客室がおすすめ。夕食もおすすめで、地元食材にこだわった地産旬菜の会席料理に舌鼓。上州の山並みを望む客室で、自然のぬくもりに包まれ癒される至福のひとときをぜひ堪能してみては。
心に響く温かなおもてなしとくつろぎの空間が好評の「伊香保温泉 あかりの宿 おかべ」。懐かしさと静けさに包まれた伊香保温泉の小さな旅館には、異なる趣の客室が4室のみ。伊香保での心落ち着く滞在先ホテルをお探しの方におすすめです。
夕食には、上州牛のステーキや上州麦豚のセイロ蒸しなどからメインを選べる上州おばんざいを用意。おすすめは「上州牛」のステーキで、霜降りが美しく、肉の甘みが味わい深いと人気です。旅館内の2つの貸切風呂では、体に優しい「白銀の湯」を引湯。1日4組限定の宿のため、大切な人とゆったり伊香保の名湯を堪能したい方におすすめです。小規模旅館ならではの心温まるおもてなしに癒され、伊香保の温泉と食事に心満たされる滞在はいかが。
伊香保温泉で特に人気のおすすめホテルには「奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)」「福一」「お宿 玉樹」などがあります。どのホテルも温泉を楽しめ、石段街へのアクセスも良いので観光拠点として便利です。
カップルにおすすめの伊香保ホテルは、露天風呂付き客室がある「奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)」や、「香雲館」のような宿で、ゆったりした時間と景観を楽しめます。
伊香保のホテルの料金は、1泊1名あたり7,000円から30,000円以上まで幅広く、部屋のタイプや食事内容、露天風呂付きかどうかで変わります。高級旅館では特別料理や露天風呂付客室もあります。