株式会社コミュニティー京成(京成トラベル)

【八千代台発】川崎大師初詣と横浜中華街ランチ&赤レンガクルーズ<コースNo.25-1119-C>(京成トラベル)

  • 川崎大師

    川崎大師

  • 昼食(イメージ)

    昼食(イメージ)

  • SEA BASS水上バス(

    SEA BASS水上バス(

  • 川崎大師
  • 昼食(イメージ)
  • SEA BASS水上バス(
  • 旅行会社
    • 株式会社コミュニティー京成(京成トラベル)
  • 料金
    • 10,500円(税込) / 1名様
  • 目的地
    • 神奈川県
  • 集合場所
    • 京成八千代台駅ユアエルム前
  • 旅行日程
    • 日帰り
  • 食事回数
    • 朝食0回
    • 昼食1回
    • 夕食0回
  • 最少催行人数
    • 25名様
  • たびらいコード
    • 279285

テーマアイコン このバスツアーの魅力

☆川崎大師(参拝)☆
 
◆ ご利益と祈願の力強さ◆
◎厄除けの名刹として全国的に有名
*「厄除けのお大師さま」として親しまれ、初詣には全国から300万人以上が参拝。
◎ 護摩祈祷の強力な霊験
*本堂で行われる護摩祈祷は、炎と読経によって心身を浄め、願いを届ける真言宗の秘法。
*病気平癒・家内安全・交通安全など幅広い祈願に対応。
◎美貌祈願の隠れスポット「しょうづかの婆」
*西解脱門近くにある石像は、美容や若返りを願う女性に人気。
 
◆ 歴史と格式◆
◎創建は平安時代(1128年)
*平間兼乗が海から弘法大師の像を引き上げたという霊験譚に基づき創建。
◎正式名称は「金剛山金乗院平間寺」
*真言宗智山派の大本山として、成田山新勝寺・高尾山薬王院と並ぶ格式を誇る。
◎ 徳川家斉も参拝した由緒ある寺院
*江戸時代以降、庶民信仰の中心として発展。
 
◆境内とパワースポット◆
◎大本堂・経蔵・不動堂・薬師堂など複数の霊場が点在
*それぞれに異なるご利益があり、境内を巡ることで心身が整う。
◎献香所で煙を浴びて浄化
*大香炉の煙を浴びることで、心身を清めてから参拝するのが正式な作法。
◎仲見世通りの賑わいと久寿餅などの名物
*参拝後の散策も楽しめる門前町文化。
  
 
   
 

☆中華街大飯店(昼食:オーダー式食べ放題(130品))☆
 
◆昼食:オーダー式130品食べ放題の魅力◆
◎完全オーダー式で出来立てを提供
*バイキング形式ではなく、注文ごとに調理されるため、常に熱々の状態で提供されるのが最大の特徴。
◎130品以上の豊富なメニュー
*北京ダック、小籠包、エビチリ、麻婆豆腐、フカヒレスープなど、広東・四川・上海料理を網羅。
 
※イメージ写真の北京ダックは食べやすいように調理してお出しします。

 
 
 
 
☆SEA BASS水上バス(乗船)☆
 
◆横浜の名所を海から眺める絶景クルーズ◆
◎ みなとみらい・赤レンガ倉庫・山下公園などを海から一望
*高層ビル群やベイブリッジ、氷川丸など、陸上とは違う視点で横浜の名所を堪能できます。
*観光と移動を兼ねたアクティビティとして人気です。
 
 
 
☆横浜中華街(散策約60分)☆
 
◆写真映えスポット◆
◎五色の「牌楼(門)」が街のシンボル
*朝陽門・朱雀門など、風水に基づいた色彩と装飾が美しく、撮影スポットとして人気。
◎媽祖廟や関帝廟などの中国寺院建築
*極彩色の装飾や龍の彫刻が異国情緒を演出。
◎中華街大通りの賑わいと提灯装飾
*通り全体がフォトジェニックで、SNS映えする背景が豊富。
 
◆異国文化体験◆
◎ 占い館で中国式占い体験
*手相・四柱推命・風水など、気軽に試せるスポットが点在。
◎ 中国雑貨・工芸品のショップ巡り
*チャイナドレス、茶器、飾り物など、見て歩くだけでも楽しい。
 
◆食べ歩きグルメ◆
◎ 小籠包・肉まん・胡麻団子などの定番中華スナック
*蒸したての小籠包や、ふわふわの肉まんは行列必至の人気商品。
◎台湾スイーツや中国茶スタンドも充実
*豆花やタピオカドリンクなど、軽めの甘味も豊富。
 
 
 
☆横浜赤レンガ倉庫(買物)☆
 
◆多彩なショップラインナップ◆
◎ 約60店舗以上が集結
*ファッション、雑貨、アクセサリー、食品など幅広いジャンルが揃い、世代を問わず楽しめる。
◎横浜発ブランドや限定商品が豊富
*ベネチアングラス、天然石ジュエリー、革製品、和雑貨など、ここでしか買えないアイテムが多数。
◎ アート・似顔絵・ガラス工芸など体験型ショップも
*観光の記念になるユニークな買物が可能。
 
◆人気のお土産・スイーツ◆
◎赤レンガ倉庫限定スイーツが充実
*バターサンド(Huffnagel)、横濱ハーバー、横濱煉瓦など、横浜らしい洋菓子が人気。
◎雑貨系お土産も豊富
*赤レンガコインケース、オルゴール、ステッカーなど、デザイン性の高い小物が揃う。
 
◆建築とロケーションの魅力◆
◎明治〜大正期の歴史的建築を活用した商業施設
*赤レンガの外観と港町の風景が融合し、買物そのものが観光体験に。
◎海沿いのロケーションで散策も楽しい
*ベイブリッジや大さん橋を望む絶景ポイントもあり、買物後の写真撮影にも最適。
 
 
☆横浜港シンボルタワー(入館)☆
 
◆展望施設としての魅力◆
◎ 展望室から横浜港・ベイブリッジ・コンテナ船を一望
*海抜42.4mの高さから、港を行き交う大型船や外国客船の姿を間近に観察できます。
◎展望ラウンジは回廊状で開放感抜群
*椅子も設置されており、ゆったりと港の風景を楽しめる空間です。
◎CMやドラマのロケ地にも使用される独特な建築
*白亜のタワーと基地のような構造が印象的で、写真映えも◎。
 
◆ 船舶信号所としての役割◆
◎本牧船舶通航信号所を兼ねた施設
*横浜港に出入りする船舶へ信号を送る重要な役割を担っており、港湾の仕組みを学べる場所でもあります。
◎海上交通のリアルな様子を観察可能
*貨物船・タンカー・客船など多様な船が行き交う様子は圧巻。
 
 
 

日程 このバスツアーの日程

1日目


出発地発
  ↓
川崎大師(参拝)
  ↓
中華街大飯店(昼食:オーダー式食べ放題(130品))
  ↓(徒歩)
横浜中華街(散策約60分)
  ↓
SEA BASS水上バス(乗船)
  ↓(船)
横浜赤レンガ倉庫(買物)
  ↓
横浜港シンボルタワー(入館)
  ↓
出発地着(17:30着頃予定)



《マークの見方》◎入場観光、下車観光、△車窓観光

食事

朝食
昼食
夕食

備考 備考

【1名様参加の方へ 1名2席確約プラン 旅行代金にプラス3,000円】
※1名様でのご予約に限り、相席なしでお座りいただけるプランです。
※ご希望される方は、ご予約時にお申し付けください。
※ただし、当日のお席に余裕がある場合でもご返金致しませんので予めご了承ください。
※1名様参加で確約プランにお申込みでない方は、他の1名様参加の方とバスの座席が相席となります。
※本プラン対象外の方は、基本相席となります。


◆旅行代金(おひとり) 
おとな・こども同額(こども:3歳以上小学生まで) 
10,500円
 
 
【八千代台発】
■出発日
2026年 1月 23日(金)
 
 
■集合場所 (出発の10分前にはご集合ください)
八千代台駅ユアエルム前(07:40発)
 
 
■バス会社 京成バス千葉セントラル同等
 
 
《ご案内》
※大人1名様からご参加可能です。
※1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。
※座席の希望はお受けしておりません。
※当日の運行状況により、予定の変更や中止になる場合があります。
※旅行代金に含まれるもの(行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税)
※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません。
※道路状況によっては立寄り地の滞在時間が短くなる場合もございます。
※歩きやすい靴でご参加ください。
※イメージ写真の北京ダックは食べやすいように調理してお出しします。
※写真はすべてイメージです。


■添乗員同行(バスガイドは同行いたしません。)
■最少催行人員25名

出発日の選択 出発日の選択

  • このプランは、旅行会社に空席状況を確認後、返答を持って予約完了となります。
    以下の「申込みに進む」から、旅行会社に空席状況を確認いただけます。
    ※催行可否情報は2025年11月11日時点のものです。
    但し、催行決定後でも、多数のキャンセルや天災などにより催行中止となる場合も一部あります。
  • 料金に関して
  • プラン備考
  • 販売窓口
  • 旅行企画

料金に関して

旅行代金補足

【取消料】

イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に 当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%
ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%
ハ 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%
ニ 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%
ホ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%




【注意事項】

*最少催行人員:25名

*出発10分前が集合時間となります。

*A・Bルートは京成バス千葉セントラル㈱又は京成バス千葉イースト㈱のいずれかのバスガイドが同行し、添乗員は同行いたしません。その他のルートは添乗員が同行し、バスガイドは同行しません。

*途中乗車地には係員はおりませんのでバスが到着するまでお待ちください。道路状況により遅れる場合もございます。

*各集合場所にはトイレがございませんので、お済ませの上ご集合ください。

*バス車内は禁煙とさせていただきます。またリクライニングは原則的にお断りしております。

*バス乗車中は必ずシートベルトの着用をお願いします。

*コースの予定時刻・見学地等の順番及び所要時間は、交通事情等により変更となる場合もございます。

*バスの座席の希望はお受けできません。なお、トイレ付バスで運行する際は化粧室に近い座席になる場合がございます。

*緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。予めご了承ください。

*お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。

*催行人数に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって3日前にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。

*参加人数により、中型バスになる場合があります。

*コースにお持ち帰りの記載がされているものは旅行代金に含まれています。

*旅行代金には諸税・サービス料が含まれています。

*添乗員は万全を尽くすため、お客様と同行させていただきます。一定の休息時間を適宜取得させていただきますので、ご理解お願い申し上げます。

*当社の管理しえない事象が発生し、帰着が遅れ帰宅等のための費用が生じた場合、お客様の負担となります。

*ペットを連れての参加はご遠慮ください。

*待ち時間はアイドリング・ストップを実施し冷房・暖房を停止します。ご了承ください。

*写真・イラストは全すべてイメージです。

【ご案内】事前に<旅行条件説明書>の内容を必ず確認の上お申込みください。

*「ドメイン指定受信」機能を利用されている方は、「rosetour@keiseitravel.co.jp」のドメインを指定してください。指定されない場合、予約されてもご予約の完了メールが届きませんのでご注意ください。

代金に含まれるもの

*コースにお持ち帰りの記載がされているものは旅行代金に含まれています。
*旅行代金には諸税・サービス料が含まれています。

子ども料金について

()内はこども料金です。こども料金は3 歳~12歳が適用となります。
こども:3歳以上小学生まで

お支払い方法

銀行振込、クレジットカード

プラン備考

備考

補足事項はありません

販売窓口

販売窓口会社

株式会社コミュニティー京成(京成トラベル)

営業時間

平日9:30~17:00 ※定休日:土・日・祝および年末年始

旅行業登録免許番号

観光庁長官登録 旅行業 第 2185号

旅行業務取扱管理者

​ 鈴木 成治・小柴 亜希子

旅行企画

旅行企画・実施会社

株式会社コミュニティー京成(京成トラベル)

旅行業登録番号

観光庁長官登録 旅行業 第 2185号

住所

千葉県八千代市八千代台東1-5-3 八千代台東ビル

旅行条件書

申込み・問合せの前に 旅行条件書を必ずご確認ください。

問い合わせ先

追加しました!

検討リスト一覧を見る