阪急交通社貸切 上賀茂神社ライトアップ☆夜の世界遺産へご案内いたします!
水の神へ奉納される神秘的な巫女舞をお楽しみください♪
ご昼食はランチビュッフェをご用意しました!さらに西利本店にて「ミニ抹茶パフェ」のおやつ付♪(おひとり様ひとつ)
\ \☆ 世界遺産「上賀茂神社」のライトアップ貸切特別企画 ☆/ /
中部トラピックス初登場!3出発日限定!!
上賀茂神社のライトアップや巫女舞など、貸切だからこその人混み知らずの幻想体験をぜひお楽しみください♪
―【世界遺産】上賀茂神社―
正式名称を賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といい、賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ)を御祭神とする神社です。
国宝2棟、重要文化財41棟を含む広大な敷地は、全てユネスコ世界文化遺産に登録されています。
例年の紅葉の見頃:11月中旬~11下旬
※出典元:上加茂神社
―南禅寺―
南禅寺は今から710年あまり昔の正応4年(1291年)、亀山法皇が無関普門禅師(大明国師)を開・・・・・
この続きは「申込みに進む」ボタンを押して、旅行社HPに移動した後にご確認いただけます。