広島県三原市にある広島空港は、広島県の空の玄関口です。遠方から観光で広島県を訪れる人の多くがこの空港を利用していて、広島観光の出発地点となります。東京や札幌、仙台などと広島県を結ぶ国内線のほか、ソウルや北京行きの国際線も運行しています。
空港の1階国内線到着ロビーにレンタカーの受付カウンターがありますので、広島観光へ出かけるときにはレンタカーを手配してもらうといいでしょう。
広島県に観光に行くなら、原爆ドームと厳島神社の二つの世界遺産はぜひ訪れておきたいところです。広島空港から原爆ドームへは、山陽自動車道を高速広島ICで降り、国道54号線を進むと約1時間で到着します。高速広島ICではなく廿日市料金所で降り、宮島口を目指すと厳島神社へ行くことができます。
広島空港でレンタカーを借りて、県内の他営業所や他県への乗り捨てが可能です。中国地方だけでなく、四国の愛媛や高知などでも乗り捨てができるため、広い範囲でクルマ旅を楽しむことができますよ。レンタカー会社によってエリアや営業所は異なるため、自分に合ったレンタカー会社をぜひ見つけてみてください。