佐賀発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
古湯温泉ならではのぬる湯を客室で独占できる宿や、佐賀が誇る日本酒を堪能できる宿など、夫婦におすすめの古湯の温泉旅館を厳選。
山あいの静かな環境で、良質の湯に浸かりのんびり過ごしたい夫婦におすすめ。宿の目の前が嘉瀬川で、客室に居ながら、温泉に浸かりながら、せせらぎが心地よく耳に響く。食事は純和風の客室で提供。旬の味わいを二人きりでゆっくりいただける。
ローカル案内役 鎌野 智香
日本酒好きが集まる宿としても有名な千曲荘。日本酒にも旬がある、というこだわりのもと、2か月ごとに旬の日本酒を提供している。香りを堪能するために、ワイングラスで提供されることも。日本酒好きの夫婦なら、一度は訪れたい宿だ。
ローカル案内役 武田 千尋
70年代のレコードが2500枚以上揃う大和屋。離れとリニューアルした和洋室には、こだわりのオーディオセットを完備。音楽好き夫婦にうってつけだ。佐賀牛など佐賀が誇る最高級品をふんだんに使用した食事は客室でゆっくり味わうことができる。
ローカル案内役 堺屋 真臣
毎週火・木・土の21時~22時は60種類の地焼酎と女性に人気の佐賀産梅酒が1000円(税別)で飲み放題に!バーは子連れ不可で、大人が徹底的に楽しめる空間になっている。貸切の「バラ風呂」「胡蝶蘭風呂」でも、夫婦でロマンチックなムードに浸って。
杉乃家最大の魅力は、古湯の街並を一望できるそのロケーション。露天風呂や広縁から絶景を心ゆくまで堪能できる。リニューアルした客室も和とモダンが融合した大人な雰囲気。「何もしない」贅沢を2人で共有し、非日常を味わいたい。
38度というぬるめの源泉が特徴の古湯温泉。肌への刺激も少なく、長い時間湯船に浸かることができ、離れの半露天風呂でのんびり湯浴みを楽しむのもおすすめ。Ph9.5の柔らかな湯は、客室風呂の他、家族風呂でも堪能することができる。
6つの客室はすべて離れとなっており、全室露天風呂付きと贅沢な造り。プライベート空間を夫婦で満喫できる。客室は和室と和ベッドの寝室と分かれており、充分な広さ。部屋着にはゆっくりくつろいでもらえるよう浴衣ではなく作務衣を用意。
食事は、掘りごたつの半個室で人目を気にせずのんびりと。地元の食材をふんだんに使った料理を前に会話が弾む。手作りのおばんざいも好評。酒好きな夫婦にはうれしい、佐賀の名酒の飲み比べや、佐賀の焼酎をメインに揃えた焼酎バーもある。
空間に余裕のある館内はいつもピカピカに掃除されており、居心地も抜群。古湯の街や、嘉瀬川を一望できる露天風呂も清潔感があり、ぬるめの湯でゆっくり温泉に浸かることができる。温泉付きの客室もあり、のんびり過ごしたい夫婦におすすめ。
旅館清川といえばボリューム満点の食事!佐賀産和牛や刺身盛りなど、ご馳走を目の前に夫婦の会話も弾む。部屋食なので、2人だけでゆっくりと頂けるのもうれしい。宿の前が嘉瀬川なので、食事前に川辺を散策してお腹を空かせて味わってほしい。
山間の静かな環境に佇み、夫婦でゆっくりと過ごす事ができる。福岡市内から1時間ほどと利便性も良く、気軽に足を運べるのもうれしい。四季折々の花木や、鳥のさえずり、蛍の乱舞など、1年を通じてここでしか出会えない風情を楽しんで。
食養生をベースに素材と調理法にこだわったマクロビオティック食は、ヘルシーながらもボリューム満点で、男性でも満足いただける内容。唐津焼、伊万里焼、有田焼などの佐賀県の有名な焼き物を使い、見た目も楽しめるよう工夫されている。
日付を指定