熊本発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
限られた客室数で静かに過ごせる宿や人里離れた大人の隠れ家的な宿など、夫婦の時間をゆっくりと楽しめる山鹿・平山の宿を紹介。
平日9,ツインベッドに和室もある和洋室タイプの水鏡庵の客室は、夫婦での利用におすすめ。部屋には広いテラスと2人で入るにはちょうど良い大きさの半露天風呂が付いており、温泉好きな夫婦にびったり。24時間かけ流しの温泉を堪能できる。
ローカル案内役 鎌野 智香
チェックインの後は、酒蔵やギャラリー、土産屋が並ぶ豊前街道をガイド付きで散策する「米米惣門ツアー」へ。風情ある街並みを歩きながら地酒の試飲や観光体験もでき夫婦旅におすすめ。参加申し込みはフロントで受付可能。
ローカル案内役 堺屋 真臣
全8室のこじんまりとした宿で、夫婦だけの静かに時間を過ごせる。夫婦におすすめの庭園が望める2室限定の露天風呂付き特別室は1泊2食付きで12,000円~と比較的リーズナブルなのもうれしい。他に和室と洋室の客室もあり。
幻想的な千人灯籠踊りが見られる「山鹿灯籠まつり」(8月開催)や、冬にあたたかな灯りを点す「百華百彩」(2月開催)など、夫婦で出かけたいイベントに徒歩圏内で行ける。宿から豊前街道まで歩いて10分程なので、ぜひ2人で散策を。
ローカル案内役 武田 千尋
併設のリフレッシュサロンでは足つぼやボディケアを2人同時に受けられる。また、サロンにはドーム型ハーブ岩盤浴があり、女性のみならず男性にもおすすめ。ハーブの香りはリラックス効果も高く、大量の汗で毒素も排出されスッキリ!
夫婦2人で利用するには充分な広さの客室には露天風呂と内湯付き。滞在中はいつでも良質の湯を堪能できる。チェックアウトは11時と朝も余裕をもって入れるのがうれしい。食事も個室で用意されるので周囲を気にせずゆっくり頂ける。
山鹿の街を見下ろす高台に位置し、客室や食事処から菊池川や阿蘇外輪山を一望できる眺望の良さが自慢の宿。客室数は全7室とこじんまりした宿で、静かにのんびり過ごしたい夫婦におすすめ。館内には山鹿市内を一望できる露天風呂もある。
客室は和室タイプと1室限定のツインベッドの洋室があり、いずれも源泉掛け流しの内湯付き。内湯の窓の外には緑や清流が望める。2階の客室には10畳和室に加え3畳のスペースも設けられ、こじんまりとした空間で2人きりの時間を過ごすのもいい。
夫婦の大人旅には源泉掛け流し温泉付き離れの新館客室がおすすめ。異なる趣きの離れ3室は、7畳の広さがあるテラス付きや二階建てでベッドルームがある客室、土間と二間の和室がある広いタイプから選べる。夕食は自家製の豆富創作料理を食事処で。
離れ客室では漆塗りの内湯と石造りの露天風呂の2カ所で、トロトロの湯触りを独占できる。脱衣所にはバスローブやオーガニックコスメを用意。湯上がりは広いテラスで寛げる。チェックアウトは11時なので朝もゆっくり過ごせるのがうれしい。