
山口駅は、山口県の県庁所在地である山口市の代表駅。駅周辺には官公庁や商業施設が建ち並んでいて、山口市街地への玄関口となっています。山口駅に乗り入れているのはJR山口線のみで、駅前からは路線バスを利用することができます。
山口駅周辺には、寺社仏閣や自然景観など、さまざまな観光名所があります。その中でも特に人気が高い観光スポットといえば、日本三名塔の一つで国宝でもある五重塔が見どころの瑠璃光寺、雪舟が築庭したと言われる芸術的遺産の常栄寺雪舟庭、山口祇園祭が有名な八坂神社などが挙げられます。また、室町時代の代表的な寺院建築が見られる龍福寺や、山口ザビエル記念聖堂など、歴史を感じる名所がたくさんあります。
山口駅から観光に出かける際は、レンタカーがあると便利ですのでぜひレンタカーを借りてください。ただ、山口駅周辺にはレンタカーの営業所はありませんので、新幹線の停車駅でもある新山口駅周辺でレンタカーを借りてから山口駅方面へ向かうことになります。新山口駅から山口駅までは県道61号線を経由して約30分で到着します。