滋賀発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
07:00 07:30 08:00 08:30 09:00 09:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00
彦根・近江八幡・草津を含む滋賀県の東部エリアは、子どもから大人まで楽しめる観光スポットに恵まれたエリアです。牧場で動物と触れ合ったりバーベキューを楽しむことができるブルーメの丘や、滋賀県では知らない人はいないというバームクーヘンのお店、クラブハリエのたねやが運営するスイーツのテーマパーク・ラ コリーナ近江八幡、人気ご当地キャラクターの彦にゃんに会えるという彦根城などはぜひ訪れておきたいところです。また、近江牛をはじめ滋賀県ならではのグルメに出会えるお店も多いので、食べ歩きを楽しむのもおすすめです。 東部エリアへ観光に出かける際は、長浜駅や彦根駅などを拠点にするといいでしょう。琵琶湖に沿うように東海道本線や東海道新幹線が通っていて、電車を利用してもいいと思いますが、レンタカーを借りたほうがいいでしょう。長浜駅や彦根駅周辺にはレンタカーの営業所があります。観光地巡りはもちろん、関西最大級のアウトレットといわれる滋賀竜王アウトレットへショッピングに出かける際も、レンタカーがあったほうが便利ですよ。
滋賀県東部(米原・草津・彦根)に含まれるエリアで、さらに絞り込んだエリア情報・営業所一覧をご確認いただけます。
大きい地図で確認する
米原駅から彦根城まで約6キロ。滋賀県唯一の新幹線停車駅、米原駅は湖北地域の交通の要所。米原駅でレンタカーを借りる場合は、西口にあるレンタカー営業所を利用。 続きを読む
米原駅から湖東を走り、比叡山ドライブウェイを経て比叡山山頂へ。米原駅でレンタカーを借りる場合、駅西口のレンタカー営業所を利用する。駅から営業所までは徒歩1~2分。 続きを読む
五個荘の街並みを歩き、能登川の大水車を見学。クラブハリエで一休みした後、太郎坊宮を詣り、八風街道を通って永源寺エリアへ。自然あふれる温泉で疲れを癒そう。 続きを読む
夕焼けの美しい湖畔にある道の駅でひと休み。さらに余呉湖を一周し奥琵琶湖パークウェイを通って琵琶湖の大パノラマを感じよう。最後はマキノ高原を抜け露天風呂へ。 続きを読む
滋賀屈指の絶景を誇る伊吹山ドライブウェイを走り、高山植物が咲き乱れる伊吹山へ。スカイテラス伊吹山で昼食を食べ、長浜城を巡り、締めくくりは黒壁スクエアで買物を。 続きを読む
「さざなみ街道」を湖畔の自然や湖北の田園風景を眺めながら北へ。風情あふれる近江八幡、長命寺、彦根城などへ立ち寄る。話題のアウトレットでショッピングも楽しもう。 続きを読む
滋賀レンタカーへ